Accessories
Accessories
Oil for Finish
「木」そのものの心地よい手触り、快適な弾き心地を実現するオイル
オイルフィニッシュをネックに施すことで、汗を掻いた時でもベタ付かず「サラッ」とした快適な弾き心地を維持できます。「塗装の剥がし方解説書」も付属しておりますので、ラッカー、ポリ・フィニッシュのギターをお持ちで、何よりもプレイアビリティーを優先させたい方には本製品をおすすめいたします。
使用方法
- 塗布したい個所の塗装をはがし、生地状態にします。
- 本製品をぼろ布、ウエス等に染み込ませ、さっと染み込ませるように塗布します。
- 塗布後、風通しの良い直射日光があらない場所にて、約24時間乾燥させます。
- 乾燥後、サンドペーパー等で、表面のざらつきを落とします。
- 必要に応じて2、3、4の作業を繰り返します。
*べたつかない、さらっとした手触りに仕上げたい場合には、塗布前の生地表面の仕上がりを木目に沿い荒めに仕上げて、塗布してください。
Accessories /Oil for Finish
Specifications
Oil for Finish/SP-P-01 | |
---|---|
MODEL NUMBER |
SP-P-01 |
PRICE |
¥1,200(税抜) |
VOLUME |
50ml |
Accessories /Oil for Finish
Downloads
Way to Use Oil for Finish
- 塗布に使用した後のぼろ布はそのまま放置すると自然発火する可能性が有りますので、使用後のボロ布・ウェスは、水に濡らしてビニール袋に入れて廃棄してください。
- 「塗装剥がし」は、ネックそり等のリスクを伴います。トラブルが生じた場合には、当社では一切の責任を負いかねます。
- 目立たない場所で少量テストしてから塗布してください。
- 本来の用途以外の目的には使用しないでください。
- 必ず換気を行い、火気には充分ご注意ください。
- 口に含んだり、飲み込まないようご注意ください。
- 作業中、塗布後の仕上がりにつきましては当社は一切の責任を負いません。
- 万が一トラブルが発生した場合の補修などは、有償にて承っております。
応急処置
- 皮膚に付着した場合、直ちに清浄な流水で洗い流し、異常がある場合は医師にご相談ください。
- 目に入った場合、直ち大量の清浄な流水で15分以上洗い流し、医師にご相談ください/コンタクトレンズを着用されている場合は、外した後まぶたの裏まで完全に洗ってください。
- 飲み込んだ場合、安静にして直ちに医師の診断を受けてください。
保管方法
- お子様の手の届かない場所に保管してください。
- 直射日光を避け、容器を密閉して換気の良い冷暗所に保管してください。
- 火気には充分ご注意ください。
- 商品の仕様・外観は予告なく変更する場合がございます。